Contents
The following two tabs change content below.
マキノさん
自給自足で暮らしたい!気ままな田舎娘でございます。モットーは”やればできる!”バリ島・レンボンガン島の自然や文化に興味があり、毎日ローカルにもまれながら刺激を受けています!
最新記事 by マキノさん (全て見る)
- 【2020年最新】レンボンガン島でのおすすめの服装について! - 2020/02/20
- 【2020年最新情報】絶対人気が出る島ギリ島への行き方とおすすめツアー会社をご紹介! - 2020/02/18
- 【2020年最新情報】バリ倶楽部がギリ島の宿泊ツアーキャンペーンを販売開始!! - 2020/02/17
こんにちは!マキノさんです。
レンボンガン島といえばマングローブ!改めて声を大にしてオススメしたいので、詳細をまとめます!
マングローブエリアはどこ?
レンボンガン島の3分の1はマングローブ!
OJIボート発着港ジュングバトゥビーチよりバイクで約15分。バイクは港近くでレンタル可能です。(値段要交渉)
関連情報:【レンボンガン島情報】事前に知っておきたい!レンタルバイクのあるあるトラブル5選
バイクの運転が心配、言葉が心配、とにかくいろいろ面倒!という方はツアーがオススメです!
《POINT》非日常を味わう
移動手段はバイクかトラックですが、どちらにしても日本で考えたら非日常!
バイクはノーヘルメットOK

トラックは二台に椅子がついてるし、まずトラックの荷台なんて日本で乗る機会がほとんどない!
田舎の景色を感じることができる!これだけでも本当に楽しい!
バリ倶楽部のレンボンガン島ツアーではこの移動中にレンボンガン島のお話をしてくれるのでより楽しい!他社では聞けない話がたくさん!
マングローブエリアの雰囲気

マングローブエリアは本当に静か!レンボンガン島の中でも自然が色濃く残るこのエリアは正にリラックス・のんびり過ごしたい方へオススメ!
《POINT》休憩できるスポットもある

近年ではカフェやレストランも数件ありますのでのどが渇いたり、木陰で休みたいときに休めます!

海を眺めながらご飯!

シーフードBBQやインドネシア料理もあります!
《POINT》行き止まり
ちなみに、バイク・トラックはこのお店があるところまでで行き止まり!マングローブ林の中を探険したい場合は歩いてボート乗り場へと向かう必要があります。
マングローブ林の中を探険する

マングローブエリアに来たらマングローブ林の中を探険してみましょう!探険方法はいろいろあります!
1.小船に乗って探険

マングローブ林の中を小船にのってゆっくり探険できるのでのんびり過ごしたい方、お子様やご年配の方、運動がニガテな方でも安心!マングローブをゆっくり観察できます!

個人でいく場合はボート乗り場のおじさんに話しかけて大体10万RP(1ボート)お支払いし乗せてもらいます。
おすすめツアー:レンボンガン島マングローブ&シュノーケリング
2.パドルボートに乗って探険

こちらは、マングローブ林の中をパドルボートに乗って探険できます!アクティブに楽しみたい方にオススメ!

綺麗な海と緑豊かなマングローブは大自然のフォトジェニック!
マングローブエリアのお店でレンタルできます。大体10万RP(1ボート&オール)です。
おすすめツアー:レンボンガン島パドルボート&シュノーケリング
カヌーに乗って探険

親子、カップル、友達いろんな方にオススメです!私も今度やってみたい!
マングローブエリアのお店でレンタルできます。大体10万RP(1ボート&オール)です。
天然の酸素カプセル

1年中フレッシュな酸素を出してくれるマングローブ林の中はまさに天然の酸素カプセル!
忙しい日常を忘れさせてくれる。今にも動き出しそうなマングローブはとても不思議です。
まとめ

レンボンガン島は注目を浴びている離島ですが、レンボンガン島の代名詞!マングローブ林を探険せずに帰るなんてもったいない!
マングローブなんて。と思われる方!1度バリ倶楽部のレンボンガン島マングローブ&シュノーケリングにご参加下さい!普段ツアーを申し込まない私も、参加してみて今までに感じたことない感覚になりました!
マングローブの偉大さを知りますよ!!

↑こんなフォトジェニックなポイントもあります♪
もし、レンボンガン島宿泊の場合は夕方がおすすめです!人が少なくてさらに静かでプライベート感満載!
OJIボートなら帰る日にちを別日にアレンジできます!わからないことがあればお気軽にお問い合わせください!
The following two tabs change content below.
マキノさん
自給自足で暮らしたい!気ままな田舎娘でございます。モットーは”やればできる!”バリ島・レンボンガン島の自然や文化に興味があり、毎日ローカルにもまれながら刺激を受けています!
最新記事 by マキノさん (全て見る)
- 【2020年最新】レンボンガン島でのおすすめの服装について! - 2020/02/20
- 【2020年最新情報】絶対人気が出る島ギリ島への行き方とおすすめツアー会社をご紹介! - 2020/02/18
- 【2020年最新情報】バリ倶楽部がギリ島の宿泊ツアーキャンペーンを販売開始!! - 2020/02/17