The following two tabs change content below.
アブー
海のない県から、今年バリ島に上陸!自然、文化、景色、植物、食べ物、人といった多くの魅力がバリ島に。これから、いろんなものに見て、触れて、伝えていこうと思います。
最新記事 by アブー (全て見る)
- レンボンガン島植物図鑑⑤ パパイヤ&オオハマボウ - 2018/08/18
- 【レンボンガン島お洒落なレストラン&バー】Tigerlillys - 2018/07/29
- 【2018年7月最新版】チュニガン島・ブルーラグーンの今 - 2018/07/15
こんにちは!アブーです。もう日本は寒いんじゃないかと思います。最近、アブーは寒さに弱いです…
インドネシアは雨季に入りましたが、乾季には葉をつけない植物も葉をつけはじめ、青々として景色がまた違います。
今回は、レンボンガン島で人気上昇中のアクティビティ「SUP」を紹介しようと思います。
レンボンガンでのアクティビティと言えば、
・サーフィン
・ダイビング
・シュノーケリング
・バナナボート
・ドーナッツボート
などが人気ですが、SUPも遊べるんです!
それでは、見ていきましょうー
SUPって何!?

SUPはStand Up Paddleの略称で、SUP=サップと呼びます。最近は日本でも増えつつあるアクティビティの一つです。
ボード自体も大きく楽しみ方はそれぞれで、サーフィンのように利用してもよし、ボードの上でヨガを楽しんだり、手軽に乗れることから釣りなんかもしちゃうそうです。楽しみ方は、無限大です!
どこが発祥?
SUPの発祥は1960年代のハワイです。元々はハワイのビーチでマリンスポーツを楽しんでいた人たちが、なにかサーフボードを使って他のスポーツは出来ないのかと考えたことによって生まれたそうなんです!
SUPは、ボードの上に乗ってパドルで漕ぐだけと思われがちです。実は、全くそんなことないです!なんて言ってもSUPは元々足腰を鍛えるアクティビティとして認識されていたんだそうです。
欧米では、SUPのフィットネス要素に注目がされ大流行しました。 そして今、初心者でも始めやすい手軽さと、サーフィンよりもハードルが低いという気軽さから人気のマリンスポーツとしての地位を確立しています。
こんなに前からあったことにビックリ!流行りモノっていつ熱が上がるかわかりませんね。アイデアってすごい!!
人気の理由
その理由は…マリンスポーツの経験がない人、運動が苦手な人でも、海の上を散歩するという開放感、スローに海を最大限楽しめるんです!
また、欧米ではSUPのフィットネス要素が注目されていました!
SUPは、楽しいだけではなくエクササイズ効果もゲットできます。ボードに立つことで、自然とインナーマッスルが鍛えられ、続ければ続けるほどに脂肪燃焼や体の引き締めが期待できます!いいことづくめで驚きです。
SUPに挑戦!

やりたくなってきますよね。楽しみながら、エクササイズって一石二鳥じゃないですかー!きれいな海やマングローブの森を楽しむアクティビティとして定着しています。
パドル片手に、ボードに乗っていざ冒険のスタート!!自分で漕いでいくのでワクワク感が凄く、楽しいー!!
乗り方
①座る姿勢(あぐら、正座、カヌーの様に足をのばす「長座位」、立ち膝)
②そして最後は、「ボードに立つ」※肩幅より足を開くと安定します。
などたくさんの楽しみ方があります。
はじめは、進み方や方向転換など基本操作を座って習得。そのあとに、いよいよ立つ!!!!膝を使いながら~遠くを見つめて~がポイントです(笑)
楽しむならツアーに参加!
SUPはまだこれから楽しみ方が増えそうですね!
やってみたくなった方は、バリ倶楽部のツアー『レンボンガン島パドルボート&シュノーケル』が人気です!

参加して、思いっきり楽しみたいと思うアブーでした!
ではー
The following two tabs change content below.
アブー
海のない県から、今年バリ島に上陸!自然、文化、景色、植物、食べ物、人といった多くの魅力がバリ島に。これから、いろんなものに見て、触れて、伝えていこうと思います。
最新記事 by アブー (全て見る)
- レンボンガン島植物図鑑⑤ パパイヤ&オオハマボウ - 2018/08/18
- 【レンボンガン島お洒落なレストラン&バー】Tigerlillys - 2018/07/29
- 【2018年7月最新版】チュニガン島・ブルーラグーンの今 - 2018/07/15