The following two tabs change content below.
ピクルス
コッテコテの関西弁はどこに行っても抜けません。関西出身、食べてるときと飲んでるときと寝てるときが一番幸せ。嫌いなものは二日酔い。
バリ島で販売されてる輸入ワインもうちょっと安くなれへんかなぁ~って考えながら日々過ごしてます。
最新記事 by ピクルス (全て見る)
- 【2020年最新版】サヌール→ペニダ島・レンボンガン島→ペニダ島のスピードボート情報&時刻表 - 2020/03/13
- 【2020年版・レンボンガン島への行き方】大手スピード会社3社とOJIボートを比較してみた - 2020/02/03
- 【バリ島ウブド情報】ここに来ればインスタ映え間違いなし!Blu Cafe & Restaurant - 2020/01/26
こんにちわー、ピクルスです!!
前回のお土産情報?お買い物情報?に引き続き、今回はウブドにあるインスタ映え間違いなしのスムージーボウルが食べれるレストランをご紹介したいと思います。
Blu cafe & restaurant

なんとこちらのお店もインスタで見つけたんですよねぇ~、このご時世SNSで調べれば何でも出てきますね。素晴らしいぃっ!!!
位置情報
店舗名 | Blu cafe & restaurant |
住所 | Jl. Karna Gang Narada, Ubud, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571 |
https://www.facebook.com/BLUcafeubud/ | |
https://www.instagram.com/blucafeubud/ |
私はウブドまでバイクで行きましたが、ウブド王宮近辺で停めて歩いてこちらのカフェに行きました。
他にもぶらぶらしながら向かったので正確な時間は分かりませんが、ウブド王宮からこちらのレストランまでは距離的に10分ぐらいで着くかと思います。

後、歩く方は小まめな水分補給も忘れずに!!
いざ店内へ!


個人的に好きなポイントは草が生い茂って屋根になってるところ。これがあるとないで涼しさが変わってきますからね!
早速オーダー

文字が細かくて読まれへん!英語で書いてるからなんや分からん!って方達、ご安心下さい!!

メニューの名前だけでどんな物が出てくるのか分からない時ありますよね?海外でご飯を食べる時なんて特に。
料理が運ばれてきて”えー、これだけ?!”とか”うわー、思てたんとちゃうー。”とかにはなりたくないマジで。←
てな感じで喉がカラカラなので先にフレッシュジュースを注文。。。

暑かった事もあるのでスッキリさっぱりした物が飲みたいって事でしたが、レモン&ミントはスッキリさっぱりを通り越して酸っぱい!!!(笑)
一気に目が覚めるぐらいに酸っぱかった。さすがレモン&ミントです。
それに比べてオレンジジュースは安定ですね。フレッシュジュースなので甘味料不使用で自然なオレンジの甘さです。好きなやつ。
そんな事よりこのグラス可愛いぃ♡日本の琉球ガラスに似たような、ドリンクの色と相まって涼しげでいいですねぇ。
いざ、実食!!
なんて、写真撮ったりなんやかんやしていると、、、
もうね、出だしから写真を見てれば分かりますがこれを目当てに来た訳ですよ。映えたいがために。←
今回、私達が注文したのはスムージーボウルのTropical Rp.76,000(約600円)ですがまさしく名前の通りトロピカル!!フルーツもたっぷりトッピングされてます。
ドラゴンフルーツ、パイナップル、マンゴー、苺、グラノーラ、ココナッツフレーク、ナッツなどなどボリューム満点!
ところで気になるのがアート部分ですが、材料はなんなんでしょう?
いざ実食してみると、、、ターメリックのような、ジンジャーのようなスパイスを利用したソース?でした。
ちょいと癖のある味ですが、ベースと混ぜて食べると違和感無く食べれます。
写真で見てると結構量が多そうに見えますが、器自体の底が浅いので1人でも完食出来るぐらいの量かなと思います。とか言いつつ、シェアしながら食べましたけど。←どないやねん(笑)
まとめ

まだまだ気になるお店がたくさん♪
平日やったこともあってかそこまで混み合う事もなく、お店にもすんなり入れました!ただ歩いてると本間に暑いっ!!熱中症にならないように小まめに水分補給して下さいね!←大事な事なんで2回言いました。
バリ島はもちろんウブドに興味がある方、インスタ映えな写真を撮りたい方、南国フルーツをたくさん食べたい方、とりあえず歩き疲れたから休憩場所を探してる方など、、ぜひぜひ行ってみて下さい!!
それでは、また~。
The following two tabs change content below.
ピクルス
コッテコテの関西弁はどこに行っても抜けません。関西出身、食べてるときと飲んでるときと寝てるときが一番幸せ。嫌いなものは二日酔い。
バリ島で販売されてる輸入ワインもうちょっと安くなれへんかなぁ~って考えながら日々過ごしてます。
最新記事 by ピクルス (全て見る)
- 【2020年最新版】サヌール→ペニダ島・レンボンガン島→ペニダ島のスピードボート情報&時刻表 - 2020/03/13
- 【2020年版・レンボンガン島への行き方】大手スピード会社3社とOJIボートを比較してみた - 2020/02/03
- 【バリ島ウブド情報】ここに来ればインスタ映え間違いなし!Blu Cafe & Restaurant - 2020/01/26